アンチヒーロー

あなたの全能力を、同時多発的に底上げする方法が実はある。【アンチヒーロー編】

僕は不器用な人間だ。要領も悪い。頭の回転も、早いとは思えない。実際に昔の僕は、落ちこぼれの劣等生だった。おまけに何をやらせても、人の二倍三倍の時間がかかっていた。ついでに言えば、元々極度のあがり症で、人前では話が出来なかった。何をやってもダ...
アンチヒーロー

やりたいことが分からない?いい加減空気を読むのをやめたらどうだ?【アンチヒーロー編】

自分のやりたいことが分からない、という人がいる。楽しいことが見つからない、夢中になれるものが何もない。毎日に変化が無く、何となく生きている。なぜ、やりたいことが見つからないのか?それは、空気を読みすぎるからだ。 空気を読みすぎるから人生が上...
アンチヒーロー

“他人の期待”ではなく”自分の期待”を満たすために生きるんだ!【アンチヒーロー編】

本当に多い。他人の期待を満たすために生きている人間が。誰かのために一生懸命になるのは、決して悪いことなどではない。困っている人がいれば、助けてあげればいい。自分で役に立てることがあるのなら、ぜひ力になってあげればいい。僕は何も、周りへの気遣...
アンチヒーロー

他人の批判をする暇があるのは、己の人生を真剣に生きてない証拠だ。【アンチヒーロー編】

人生には、思い通りにいかないこともたくさんある。自分自身に対してだけでなく、他人に対しても不満や納得出来ないことというのはある。相手のやってることが気に入らない、またはあなたの邪魔ばかりしてくるようなヤツもいるかもしれない。そんな時、ついそ...
アンチヒーロー

“自分を信じる勇気”の手に入れ方を、あなたに授けよう…【アンチヒーロー編】

どんな困難にぶつかろうと、絶対に心の折れない人がいる。どれほどの不安に襲われようと、どんなに希望が見えなくとも、決して自分を見失わない人がいる。どんなに周りから反対されようと、迷わず自分の進むべき道を歩み続けられる人がいる。なぜ、それほどま...
アンチヒーロー

相手によって都合良く態度を変える…そんなカッコ悪い生き方なんてするな。【アンチヒーロー編】

見ていて不快になることがある。それは、相手によって態度をガラッと変える人間を見た時だ。あなたの周りにはいないだろうか?自分と仲の良い相手や、自分より立場が強い相手の時はすごく愛想がいいのに、そうでない相手の時は人が変わったかのように無愛想な...
アンチヒーロー

平均点なんて低くてもいい、個性(=自分の強み)で突き抜けるんだ!【アンチヒーロー編】

僕はこれまでの人生で、いわゆる"オールマイティ"と呼べる人間に会ったことが無い。どんな人間にも、得手不得手が必ずある。得意な分野もあれば、苦手な分野もある。優れた部分もあれば、劣った部分もある。またこれが、社会的に大きな成功を収めている人で...
アンチヒーロー

言い訳したって状況が良くならないことに、あなたももう気づいてるはずだ。【アンチヒーロー編】

人は誰しも、悪者になりたくない。人から悪く思われたくない。出来れば、いい人でいたい。あわよくば、優秀な人間だと思われたい。だからこそ人は、自分の現実が理想に追いつかない時、言い訳をする。本当の自分はもっと優秀だ、もっと良い人間だ、周りにそう...
アンチヒーロー

あなたは一体いつまで他人の視線に踊らされ続けるつもりだ?【アンチヒーロー編】

あなたは、自分の望む人生を生きているだろうか?自分のやりたいことを、人の目を気にせずやれているだろうか?えっ、お前はどうなのか?だって?僕は日々、やりたくないこともやりながら生きている。僕の仕事はサービス業なので、時には頭を下げたくないお客...
アンチヒーロー

そんなくだらない過去、さっさと捨ててしまえ。【アンチヒーロー編】

今のあなたは、過去のあなたによって作られてきた。これまでのあなたの生き方、行動、考え方…その1つ1つが今のあなたの現実を作り出している。今が充実していない時、人の心には「後悔」という感情が生まれる。「あの時こうしていれば、上手くいっていたは...